研修情報一覧
研修名・日程 | 対象 | 受付 |
---|---|---|
令和7年度中堅職員ファーストステップ研修 令和7年6月25日(水) 午後1時30分~午後4時30分まで |
中堅 福祉専門職としてキャリアを重ねるためには、その役割に相応しい資質を身に付けていくことが欠かせません。本研修では、新任職員から中堅職員へ「初めてのステップアップ」を迎える職員、または、迎えたばかりの職員を対象に、“中堅職員としての私”に向けて自分を育てていくための心構え、行動の基本について学びます。 ★本研修は受講前アンケート(※必須)を実施いたしますので、お手数おかけいたしますが下記リンクより受講者本人にご回答いただきますようお願いいたします。 |
受付中 |
【オンライン等】令和7年度 介護支援専門員 更新研修・専門研修(課程Ⅰ) 2025年7月1日~2025年7月31日 |
現任の介護支援専門員を対象に、必要に応じた専門知識、技能の修得を図ることにより、介護支援専門員の資質向上を図ることを目的とします。 |
受付中 |
令和7年度 介護支援専門員 更新研修・専門研修(課程Ⅱ) 令和7年8月26日~令和7年9月27日 |
現任の介護支援専門員を対象に、必要に応じた専門知識、技能の修得を図ることにより、介護支援専門員の資質向上を図ることを目的とします。 |
受付中 |
令和7年度新任職員研修(全2日間) (1日目)令和7年6月4日(水)・(2日目)10月3日(金)※全2日間 |
新任 福祉の第一歩を踏み出した新任職員を対象に、ディズニーにおける「仕事」に対する考え方や心構え、職場のチームの一員としての役割、周囲との関わり方を身につけていただきます。 また2日目の「ヨコイト座談会」では、新任職員研修に参加した仲間たちとさらなるコミュニケーションを図り、悩みや不安を払拭することで、人材定着・離職防止への繋げていくことを目的として開催いたします。
|
受付中 |
令和7年度 チームリーダー研修 令和7年5月14日(水)午前10時~午後3時 |
中堅指導的
指導的な立場にある職員は、高度な専門知識と技術に磨きをかけることはもちろんのこと、組織全体に対して幅広い視野を持った上で、職員それぞれが主体的に多様性を発揮出来るチームを作っていくことが求められます。本研修では、活力ある組織運営のメカニズムやこれからの組織に求められるリーダーシップ等について理解を深めるとともに、現在のチーム状況を改善するために何が必要なのかを学びます。 |
終了 |
令和7年度 自分と向き合うコミュニケーション研修 令和7年4月25日(金)午後1時30分~午後4時30分 |
新任中堅 対人援助職として、より良い支援をしていくためには、利用者や家族、利用者を支えている 関係者との信頼関係を築くことが欠かせません。本研修では、演習や講義、対話を通して、信頼関係を 築くための基本的なコミュニケーションスキルを習得します。
|
締切り |