研修情報詳細
研修名 | 令和7年度多職種交流セミナー |
---|---|
日程 | 2025年11月18日(火) 午後1時30分~午後4時30分 |
対象 | 中堅指導的管理職 事業所の人材育成に直接携わっている職員、もしくは今後携わる予定の職員 |
要項pdf | 要綱(PDF)をみる |
会場 |
四国大学交流プラザ2階コミュニケーションスペース 住所:徳島市寺島本町西2丁目35-8 |
定員 | 20名 |
受講料 | 無料 |
募集期間 | 受付中2025年9月12日~2025年11月13日 |
研修目的 | -交流✕実例から見える、人材育成のヒント- 忙しい日常から少し離れて、一緒に人材について考える時間をつくりませんか? 本研修では、「圏域」「人材育成」「人材育成に携わる職員」の3つに焦点を絞り、同じ悩みを抱えた多職種・他事業所の職員とカフェで語らうようにゆったりとした雰囲気で話し合い、交流・共有することで、新たな気づきを得ることを目的に実施いたします。 |
研修内容 | ■ワークショップ型研修 講師から話を聞くだけではなく、参加者同士がテーマや地域特有の課題等について対話することで、より学びを深めていただきます。 ■実践報告 人材育成の取り組みについて、県内の事業所に具体的な実践方法等をご紹介いただきます。 ~実践報告事業所~ 株式会社SOU 代表取締役 湯浅 絢子 氏 |
講師 |
|
申込方法 | ①要綱PDFの資料1をご一読いただたうえで、開催要項に添付しています【受講申込書】または下記の【お申込みフォーム】より11月13日(木)までにお申込みください。 ②11月14日(金)を目処に、事務局よりメールにて受講決定連絡をいたします。※電話連絡はございませんので、必ずメールをご確認ください。 |
お申込フォーム | お申込フォームはこちら |